常任委員会行政視察報告書

更新日:2025年10月23日

町議会では、より良いまちづくりのために、他の自治体で行われている先進的な取り組みを学ぶことを目的として、各常任委員会で視察のテーマを検討し、訪問先について協議を行い、視察先を決定しています。こうして決定したテーマなど目的に合う自治体へ受け入れのご協力をいただき、隔年で行政視察を実施しています。視察を通して得た知見は、一般質問などを通して町の施策や今後の取り組み等に活かせるよう実施しています。

総務建設常任委員会

総務建設常任委員会が令和6年10月23日から25日に香川県東かがわ市「 グランピング 『 ザランタン東かがわ 』」 、香川県丸亀市「自主防災活動の『地域力』で自治会の加入率向上」、徳島県三好郡東みよし町「移住定住施策」、愛媛県四国中央市「デマンドタクシー 」及び「議会業務継続計画( BCP )を含むタブレットの活用状況」について視察を行いましたので、以下のとおり報告します。

令和6年10月23日,24日,25日総務建設常任委員会行政視察報告書(PDFファイル:876.2KB)

教育民生常任委員会

教育民生常任委員会が令和6年10月16日から18日に栃木県さくら市「健康増進事業」、千葉県成田市「学校跡地の利活用」、埼玉県戸田市「戸田型オルタナティブ・プラン」、群馬県邑楽郡大泉町「外国籍児童・生徒の教育環境の整備」について視察を行いましたので、以下のとおり報告します。

令和 6年10月16 日,17 日,18日教育民生常任委員会行政視察報告書(PDFファイル:959.3KB)