ヒッポファミリークラブ愛川

公益活動団体情報

団体番号

11-10

登録日

令和2年6月18日

団体名(ふりがな)

ヒッポファミリークラブ愛川(ひっぽふぁみりーくらぶあいかわ)

会員数

16人(男8人 女8人)

法人化の有無

連絡先

氏名(ふりがな)

小松 江利子(こまつ えりこ)

住所

〒243-0307 愛川町半原2202-6

電話

電話番号:090-8017-1622

ファクス:046-281-3156

メールアドレス

taitai2815-kankan2698@docomo.ne.jp

発足の目的

昨今、地域で子育てしよう、子どもの生きる力を育てようという教育に変わってきましたが、まさにそれがヒッポファミリークラブ(創立39年目)では、できていたのではないかと思いました。
相手の母語を大切にしようというスタンスで多言語を育み、「外国語」ではなく、同じ人間のことばの活動は、心も豊かにし、子どもも大人もみんな元気で優しくたくましい。
生まれ育った愛川町半原に戻っての子育てを選択した私は、自分の子どもだけでなく、地域で育った子ども達が「ここで子育てしたい!」と思う地域であってほしいとずっと思ってました。そんな思いとこの多言語活動がとても重なり、この活動を2012年12月より始めました。
多言語を話すということは、「違ったことば、価値観を持った人を受け入れる」ということ、「寛容」ということで、それは自分が人間としてより豊かになるということです。

地域に貢献し、愛川町がより豊かになることを願っています。

活動分野

11,社会教育

具体的な活動内容

多言語のマテリアルを音楽のように流し、いつも聞こえてくる環境をつくります。ファミリーと呼ばれるメンバーが集まる(定期的)場で、みんなで多言語を育て合います。

講演会やワークショップの他、厚木市内小学校(14年前より)で、国際理解授業のお手伝いや半原小学校サマースクール(2013年より)に参加、近年では中津小学校で授業やレクリエーションのお手伝いをしました。

主な活動場所

各家庭、愛川町文化会館、ラビンプラザ、レディースプラザ

主な活動地域

広域(町内外)

活動頻度

毎週

その他

会費

個人:8,200円(月額)

団体:家族1人あたり4,200円(月額)

会報

団体PR

多言語を話すということは、「違ったことば、価値観を持った人を受け入れる」ということ、「寛容」ということで、それは自分が人間としてより豊かになるということです。まず相手の母語を大切にしようというスタンスで多言語を育んでいます。「外国語」ではなく、同じ人間のことばの活動です。多言語のマテリアルを音楽のように流し、いつも聞こえてくる環境をつくり、ファミリーと呼ばれるメンバーが定期的に集まる場で、みんなで多言語を育て合います。家族や仲間と楽しく活動しています。

新規入会

団体からのお知らせ