折々の記 令和3年5月
5月16日 ワクチン集団接種を開始しました
5月16日に、新型コロナワクチンの集団接種を開始しました。
当日は対象となった80歳以上の皆さんが、それぞれの予約時間に合わせて順次会場を訪れ、合わせて234人の方が接種を受けられました。
集団接種は、ご来場いただいてから検温・消毒、受け付け、予診票の確認、整理券の配布、問診、接種、接種済証交付、次回の予約、経過観察といった流れで進んでまいります。
町では、町医師会のご協力をいただくとともに、各セクションに十分なスタッフを配置し、さらには経過観察時間に町の歴史を紹介する動画を上映するなど、スムーズで安心して接種を受けていただくための体制を整えておりますので、接種会場へお越しいただければと存じます。
また、5月14日には、日本フルハーフ株式会社(昼間弘康・代表取締役社長)から、新型コロナの早期終息を願うとともに、医療従事者などの方々に感謝とエールを送るために、同社の敷地内で育てられたバラの花を寄贈いただきました。会場内の経過観察待機所に飾っておりますので、ぜひご覧いただければ幸いです。
なお、集団接種の際には、キャンセルなどにより余剰のワクチンが生じることもありますが、この余剰ワクチンにつきまして、高齢の方と接する機会が多い民生委員の皆さん(65歳以上の方)に接種を受けていただくこととしております。
このほか、町内の医療機関で実施する「個別接種」の予約受け付けにつきましては、電話などでお待たせすることのないよう、郵送方式で行うことといたしました。75歳以上の方には5月19日に、70歳から74歳までの方には5月24日に、65歳から69歳までの方には5月31日に、それぞれ申込案内を発送いたします。
さらに、より多くの皆さんに、速やかに接種を受けていただけるよう、5月17日の予約受け付け分から、集団接種の接種日程を拡大しております。
7月末までに、希望する65歳以上の方全員が接種を受けられるよう、体制を整えておりますので、ご安心いただきたいと存じます。
ワクチン接種の様子
会場受付の様子
小野澤町長と、日本フルハーフ株式会社の高橋克彦取締役・厚木工場長
寄贈いただいたバラ
5月11日 河川敷閉鎖の延長に係る町長メッセージ
神奈川県に適用されている「まん延防止等重点措置」の期間が、5月31日まで延長されることとなりました。対象区域も、現在の9市に加え、横須賀市、逗子市、三浦市、藤沢市、茅ヶ崎市、伊勢原市、葉山町、寒川町の8市町が追加され、合わせて17市町となります。
町と厚木土木事務所では5月11日まで、中津川河川敷を閉鎖しておりますが、今回の措置期間の延長を受けまして、河川敷閉鎖の延長を県へ要請し、5月31日までの閉鎖が決定されたものであります。また、県立あいかわ公園駐車場の閉鎖も、同じく5月31日まで延長となります。
初夏を向かえたこの時期、本来であれば中津川や県立あいかわ公園など、町の豊かな自然を存分に楽しんでいただきたいところではありますが、新型コロナの一刻も早い収束のためにも、引き続きステイホームと感染予防の徹底を、心からお願い申し上げます。
更新日:2023年03月04日