シティセールスパンフレット「I love 愛ブラ」

更新日:2023年03月01日

町の観光・産業・物産などに関する情報を掲載したシティセールスパンフレット「I love 愛ブラ ~愛川町をブラッと楽しむ数時間!~」ができました。  

愛川町をご存じない方にも、愛川町をブラッと歩きながら楽しむ「愛ブラ」をしていただき、町の魅力を知っていただくためのパンフレットです。  

このパンフレットは、圏央道の厚木パーキングエリアや県立あいかわ公園、町内のコンビニエンスストアなどで配布しています。

皆さんぜひ、愛川町の愛がいっぱい詰まった「I love 愛ブラ」を片手に町を訪れ、「愛ブラ」をお楽しみください!

(画像)シティセールスパンフレット「I love 愛ブラ」の表紙

「I love 愛ブラ」PDFファイル

たっぷり愛ブラ 1日コース(宮ヶ瀬ダム・あいかわ公園)

大迫力の「宮ヶ瀬ダム」や親子で遊べる「県立あいかわ公園」をはじめ、気軽に寄れる遊び場・見どころがいっぱい!  いろんな動物と触れ合える「服部牧場」や、風光明媚な「宮ヶ瀬湖」も必見です。

気軽に山登り&ハイキング(仏果山・高取山)

野の花が咲き乱れる春や、紅葉の秋には山登り・ハイキングがオススメです。  都心から50キロメートルという近さも魅力的!

愛ブラで四季を満喫

春・夏・秋・冬、自然が織りなす四季の変化をお楽しみください。

大人の愛ブラ・歴史散策(三増合戦・八菅山の山岳信仰)

戦国武将の武田信玄と北条氏康の軍が戦った名高い山岳戦「三増合戦」や、古くからの修験道の聖地として信仰された「八菅山」など、気軽に散策してみよう!

町の多彩な産業

「内陸工業団地」「ハイテク研究所団地」「大塚下工業団地」などの工業をはじめ、神奈川県を代表する「中央養鶏農業協同組合」などの畜産業や、清流・中津川などの自然を生かした農作物など、愛川町には多彩な産業が息づいています。  圏央道により、流通網が飛躍的に発達するなど、愛川町の産業は、さらなる成長を続けています。

愛ブラで楽しむ愛ブラ!

愛川ブランド認定品は、愛川町の豊かな自然や文化などに育まれてきた素材と、優れた技術・技法から生み出された数多くの町産品の中から、特に優れたものを愛川町が認定した産品です。  農産物、加工品、工芸品など幅広いラインナップの28品は、お土産や贈りものにもオススメです!

気軽にきてみて愛川町!

圏央道の開通で、さらに便利に! 都心から50キロメートル圏内で、日帰り小旅行♪

神奈川県中央北部に位置する愛川町は、都心から50キロメートル圏内、横浜から30キロメートル圏内にあり、町の西部には丹沢山塊の東端にあたる仏果山を最高峰とする山並みが連なり、東南部は相模川と中津川にはさまれた標高100メートル前後の台地が広がる中央部のくびれた”ひょうたん形”の地形となっています。  山あり、川あり、自然と調和した美しい緑豊かな町が形成されています。

English edition "Aikawa Town Guide Book"

中文版 "如何在爱川町散步"

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 広報・シティセールス班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-2111(内線)3221
ファクス:046-286-5021
メールフォームでのお問い合せ