郷土資料館 季節展「あいかわ公園の野鳥2022」
分野 |
イベント・催し,文化・芸術,観光 |
---|---|
とき |
2022年05月14日~2022年06月09日
令和4年5月14日(土曜日)から6月9日(木曜日)まで 時間:午前9時から午後5時まで 展示期間中の毎週月曜日は休館です。 |
ところ |
愛川町郷土資料館 企画展示室
神奈川県愛甲郡愛川町半原5287番地 電話:046-280-1050 ファクス:046-280-1051 |
内容 |
県立あいかわ公園内には、数多くの野鳥が生息しています。トビ・ミサゴといった猛禽類(もうきんるい)の他、アオジ・オオルリ・オシドリ・キセキレイ・メジロ・ヤマガラ・ルリビタキなどの愛らしい姿を目にすることができます。 その様子を写真で紹介します。展示に際しては、神足政史様(こうたりせいし)、坂本堅五様(さかもとけんご)、広瀬直斗様(ひろせなおと)から作品をご提供いただきました。 イカル 神足政史氏撮影
トビ 坂本堅五氏撮影
オシドリ 坂本堅五氏撮影
イソヒヨドリ 坂本堅五氏撮影 |
費用 |
入館は無料ですが、お車で来場の方は、会期中の土・日曜日、県立あいかわ公園駐車場が有料となります。 |
関連ページ(PC) | |
問い合わせ先 |
スポーツ・文化振興課 郷土資料館 |