あいかわ町民活動サポートセンター登録団体活動発表会を開催
6月8日 あいかわ町民活動サポートセンター登録団体活動発表会を開催
文化会館3階大会議室で、「あいかわ町民活動サポートセンター登録団体活動発表会」を開催しました。
役場分館1階にある「あいかわ町民活動サポートセンター(サポセン)」は、ボランティアやNPOなど、自主的・自立的な町民公益活動を推進する施設で、現在、福祉やまちづくり、文化・スポーツなど、幅広い分野から約140の団体が登録しています。
発表会では、回想、コグニサイズ、歌などを通して脳の活性化を図るカフェを開催している「認知症予防カフェ実行委員会」、思春期までの子を持つ保護者を対象に「家庭教育セミナー」を開催している「公益社団法人スコーレ家庭教育振興協会」、中津川に生い茂った雑草・樹木の除去や花畑作りなどの活動をしている「中津川仙台下クラブ」、安全・安心な住みよい・住みたくなる行政区を目指し、様々な活動をしている「六倉区」、音楽とアートで障がい者を支援する活動をしている「愛川芸術就継Bみらいのあいの家設立準備室」の5団体が、約50人の来場者を前に、スライドを使ったり、来場者に体験をしてもらうなどして、日頃の活動を発表しました。
また、発表後に行われた全体質疑では、「参加者をどのように増やしていったのか」などといった質問が出るなど、活発な質疑が行われました。
会場には、5団体の活動を紹介した模造紙などのほか、サポセンスタッフが昨年度訪問・取材した11団体の「登録団体訪問記」が掲示され、来場者は熱心に眺めていました。
「認知症予防カフェ実行委員会」の発表 コグニサイズ(じゃんけんゲームなど)を来場者に体験をしてもらいながら発表しました
「公益社団法人スコーレ家庭教育振興協会」の発表
「中津川仙台下クラブ」の発表
「六倉区」の発表
「愛川芸術就継Bみらいのあいの家設立準備室」の発表
質疑応答
5団体の活動紹介
サポセンスタッフの「登録団体訪問記」
-
総務課
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-2111
ファクス:046-286-5021
メールフォームでのお問い合せ