![]() |
電子証明書の更新申請 |
マイナンバーカードに搭載されている電子証明書は、5年の有効期限があります。 必要なもの1.本人が申請する場合(1)マイナンバーカードマイナンバーカード交付時に設定した暗証番号が必要です。交付時にお渡しした「個人番号カード・電子証明書 設定暗証番号記載票」をお持ちください。(暗証番号を記憶している場合は、お持ちいただく必要はございません) 必要な暗証番号
(2)有効期限通知書(お持ちの方のみ)暗証番号を忘れた方は、窓口でパスワードの初期化申請をし、パスワードの再設定を行う必要があります。 2.成年被後見人が申請する場合(1)本人のマイナンバーカード必要な暗証番号は「1.本人が申請する場合」の2と3 (2)有効期限通知書(お持ちの方のみ)(3)法定代理人の本人確認書類運転免許証などの、官公庁が発行した写真付きの身分証明書をお持ちください。お持ちでない場合は、健康保険証、年金手帳、社員証などの身分証明書を2点お持ちください。 (4)法定代理人であることを確認できる書類(登記事項証明書)3.本人から委任された方(代理人)が申請する場合(1)本人のマイナンバーカード(2)有効期限通知書(3)代理人の本人確認書類運転免許証などの、官公庁が発行した写真付きの身分証明書をお持ちください。お持ちでない場合は、健康保険証、年金手帳、社員証などの身分証明書を2点お持ちください。 (4)照会書兼回答書(有効期限切れ通知に同封されていたもの)照会書兼回答書は、あらかじめ本人が記入し、同封されている封筒に封入してお持ちください。封入されていない場合は、受付できません。 手数料は無料です更新に係る手数料は無料です。また、有効期限が切れてしまった場合でも、令和3年3月31日までは無料です。(令和3年4月以降は未定です。決まり次第お知らせします) |
■お問い合わせ |
住民課 住民窓口班 〒243-0392 神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1 電話番号:046-285-6936 または 046-285-2111(内線)3312 ファクス:046-286-5021 |
トップページへ戻る |
Copyright 2015 Aikawa Town All Rights Rserved. |