折々の記 令和元年11月

更新日:2023年03月01日

11月28日 空手の全国大会の優勝報告を受けました

中津小学校6年生の佐藤 歩さん(中津)から、空手の全国大会優勝の報告を受けました。

佐藤さんは、11月23日に厚木市の荻野運動公園で開催された「第14回全国防具空手道選手権大会」に出場し、「小学6年 男子 組み手の部」では優勝、「団体戦 組み手の部(少年部)」では準優勝という素晴らしい結果を残しました。

報告では、空手の形を実演いただき、切れ味鋭い突きや蹴りを披露されました。

これからも元気に活躍されることを期待しています。

(写真)小野澤町長と佐藤さん

小野澤町長と佐藤さん

(写真)空手の形を披露する佐藤さん

空手の形を披露する佐藤さん

11月28日 愛川町スカットボール交流大会

第一号公園体育館で「第10回愛川町スカットボール交流大会」が愛川町老人クラブ連合会主催のもと開催され、日頃の練習の成果を発揮すべく、町内各地区から37チーム、244人の皆さんが参加されました。

スカットボールは、親しみやすい生涯スポーツとして、健康づくりや地域の親睦・交流に大変意義があります。町でも、高齢者の方々がいつまでも健康で楽しく、安全・安心を実感できる生活を送っていただけるよう、引き続き努めてまいります。

(写真)小野澤町長による始球式

小野澤町長による始球式

(写真)大会の様子

大会の様子

(写真)大会の様子

大会の様子

11月27日 消防団車両2台を更新

消防団第1分団第2部(宮本区)および同第3部(原臼区)の小型動力ポンプ付積載車を更新し、11月27日から運用を開始しました。

新しい車両は、搭載している小型動力ポンプの能力を向上させ、発災時により迅速な対応を行えるようになっています。

今後も引き続き、町民皆さんの生命・財産をしっかりと守るために、消防力の強化に努めてまいります。

(写真)車両の説明を受ける小野澤町長

車両の説明を受ける小野澤町長

(写真)更新された車両

更新された車両

11月17日 第7回 環境フェスタ

町役場・健康プラザ周辺で、「第7回 環境フェスタ」を開催いたしました。

この催しは、ごみの減量化・資源化の必要性や、環境美化、エネルギー問題などについて、楽しみながら学べる催し物として毎年開催しているものです。

町民の皆さんがご家庭で不用となった品を販売する「リサイクルマーケット」や、美化プラントにごみとして出された物の中から、状態が良くまだまだ使用できる品を販売する「衣類・小物いいものありますコーナー」「粗大ごみリサイクル市」には、大勢の皆さんが熱心に掘り出し物を探していました。

また、「COOL CHOICE(地球温暖化対策)啓発コーナー」や「おもちゃの病院」「ソーラーカー体験」など、環境に関するさまざまな企画や展示を行い、ご家族連れなどに楽しんでいただけたのではないかと思います。

さらに、今回で2回目となる「フードドライブ」には、乾麺や缶詰、レトルト食品、お菓子など、ご家庭で余っているたくさんの食品をお持ちいただきました。こちらは、食事に不自由している方などを支援しているNPO法人へ寄付いたします。

ご参加いただいた皆さんには、身近な環境から地球環境まで、幅広く「環境」に関する意識を高めていただけたのではないでしょうか。町では、今後も引き続き、環境分野での各種取り組みを推進してまいります。

(写真)衣類・小物いいものありますコーナーを見学する小野澤町長

衣類・小物いいものありますコーナーを見学する小野澤町長

(写真)フードドライブに集まった食品

フードドライブに集まった食品

(写真)衣類・小物いいものありますコーナー

衣類・小物いいものありますコーナー

(写真)粗大ごみリサイクル市

粗大ごみリサイクル市

(写真)リサイクルマーケット

リサイクルマーケット

(写真)COOL CHOICE啓発コーナー

COOL CHOICE啓発コーナー

(写真)おもちゃの病院
(写真)ソーラーカー体験

ソーラーカー体験

11月16日 春日台区創立50周年記念式典が開催

春日台会館2階ホールで、春日台区(門屋 章区長)の創立50周年記念式典が開催されました。

式典では、これまでの春日台区の発展に寄与された方への表彰をはじめ、中津第二小学校児童5人による「春日台のいいところ」の紹介、さらには、町郷土資料館学芸員による「愛川町の歴史と春日台」と題した、昔懐かしい写真をおりまぜた講演も行われ、会場には、100人を超える方が来場されました。

また、式典に併せて、祝賀行事として、演芸会をはじめ、餅つき大会やポップコーン販売などが行われ、多くの皆さんが足を運ばれました。

これからも、記念式典を契機に、春日台区がますます発展されますことを祈念いたします。

(写真)小野澤町長あいさつ

小野澤町長あいさつ

(写真)門屋区長あいさつ

門屋区長あいさつ

(写真)表彰の様子

表彰の様子

(写真)中津第二小学校児童の発表

中津第二小学校児童の発表

(写真)式典会場の様子

式典会場の様子

(写真)郷土資料館学芸員による講演

郷土資料館学芸員による講演

(写真)会場外の様子

会場外の様子

11月16日 愛川町交通安全推進大会

交通事故のない、安心して安全に暮らせる地域社会の実現を目指すため、文化会館で「令和元年度 愛川町交通安全推進大会」を開催しました。

式典では、交通安全作文受賞者の皆さんや、長年にわたり交通安全運動に寄与された方々、セーフティ・ドライブ・コンテストで入賞した行政区などを表彰いたしました。また、交通安全作文で最優秀賞を受賞した4人の皆さんには、作文を朗読していただきました。

今回受賞された皆さんには、心からお祝いを申し上げますとともに、交通事故の撲滅に向けて関係機関、関係団体との連携を図りながら、今後も交通安全施策の充実に努めてまいります。

(写真)受賞された皆さん

受賞された皆さん

(写真)作文朗読の様子

作文朗読の様子

(写真)作文朗読の様子

作文朗読の様子

(写真)作文朗読の様子

作文朗読の様子

(写真)作文朗読の様子

作文朗読の様子

11月3日 秋のマス釣り大会

晴天に恵まれた中津川マス釣り場で、秋のマス釣り大会を開催しました。

毎年、町内だけでなく県内外からも多くの皆さんにご参加いただいているこの大会。今年は、245人の釣り愛好家や家族連れなどの皆さんが釣果を競い、大人の部と子供の部の優勝者は、60センチメートル近くある大きなマスを釣り上げていました。また、小学生以下の皆さんを対象とした「つかみどり」では、子供たちが歓声を上げながらマスを追いかけていました。

中津川沿いには、このマス釣り場のほか、気軽にレジャーを楽しめる観光スポットが多くあります。秋の休日は、ぜひ愛川町でお過ごしください。

(写真)受賞された皆さんと来賓・役員の方々

受賞された皆さんと来賓・役員の方々

(写真)大会の様子

大会の様子

(写真)つかみどりをする子供たち

つかみどりをする子供たち

(写真)つかみどりをする子供たち

つかみどりをする子供たち

(写真)子供の部で優勝した林あかりさんのご家族

子供の部で優勝した林あかりさんのご家族

11月3日 令和元年度 愛川町表彰式

 町では毎年、文化の日に、さまざまな分野で町の発展に功績のあった方を表彰する、町表彰式を行っています。

今年は、町勢進展や観光振興、住民福祉の向上、社会福祉の増進など、さまざまな分野で町の発展に功績のあった23名の皆さんを表彰させていただきました。

受賞された方々には、心から敬意を表しますとともに、「ふるさと愛川」のまちづくりのために、豊富な見識と経験をこれからもお貸しいただき、一層のご指導とお力添えをお願いしたいと思っております。

皆さん、大変おめでとうございました。

(写真)受賞者の皆さん、来賓の皆さん、町幹部による集合写真

受賞者の皆さん、来賓の皆さん、町幹部職員

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 広報・シティセールス班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-2111(内線)3221
ファクス:046-286-5021
メールフォームでのお問い合せ