産後ケア「赤ちゃんとパパとママの教室」
分野 |
講座・教室,相談,子供・子育て |
---|---|
とき |
2020年04月20日 2020年05月26日 2020年06月22日 2020年07月28日 2020年08月24日 2020年09月28日 2020年10月27日 2020年11月16日 2020年12月21日 2021年01月26日 2021年02月15日 2021年03月23日 午前9時30分~11時30分 時間内であれば、お好きな時間に来所していただくことができます。「赤ちゃんとのふれあい遊び」は10時より30分程度行います。 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、7月28日までの開催は中止しておりましたが、8月24日(月曜日)から再開することとなりました。しかしながら、中止となることもありますので随時ホームページをご確認ください。 |
ところ |
健康プラザ3階健康づくり室
|
対象 |
町内在住で、産後1年未満のお母さんと赤ちゃん。(特に出産後の体調や育児について不安がある方、授乳について心配がある方、赤ちゃんとの関わり方について学びたい方など) |
内容 |
赤ちゃんとの生活や慣れない育児など、産後の時期にパパとママの不安はつきものです。産後1年未満のママとご家族を対象に、「赤ちゃんとパパとママの教室」を開催します。 主な内容赤ちゃんとのふれあい遊び、身長・体重測定(希望者)、育児・栄養・母乳に関する個別相談、お友達づくりなど。 ※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、内容を一部変更することがあります。ご了承ください。 |
持ち物 |
母子健康手帳、バスタオル(赤ちゃん用)、赤ちゃんに必要なもの(おむつ、ミルクなど) |
備考 |
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、7月までの開催を中止しておりましたが、8月より再開いたします。参加ご希望の方は、事前に健康推進課までお申し込みください。 |
問い合わせ先 |
健康推進課 すこやか保健班 |