【中止】人権・行政こまりごと相談
分野 |
相談,人権・国際 |
---|---|
とき |
2020年04月10日 2020年05月08日 2020年06月12日 2020年07月10日 2020年08月14日 2020年09月11日 2020年10月09日 2020年11月13日 2020年12月11日 2021年01月08日 2021年02月12日 2021年03月12日 【相談日時】第2金曜日 ※奇数月と偶数月で相談時間が異なります。 (奇数月) 午前10時~11時30分(偶数月) 午後1時30分~3時 |
ところ |
愛川町役場
|
内容 |
相談員:人権擁護委員および行政相談委員 内容:隣近所や家庭内のもめごと、人権に関すること、行政に関する意見・要望など。 ※祝日や相談員の都合により、相談日が変更する場合があります。
新型コロナウイルス感染症の状況に考慮し、「当面の間」人権・行政こまりごと相談を中止します。 中止期間中に相談をご希望の方は、下記の電話相談をご利用ください。 ◆人権相談 みんなの人権110番(全国共通人権相談ダイヤル) 電話 0570-003-110(ナビダイヤル) 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分 ※最寄りの法務局につながります。 ◆行政相談 行政苦情110番(全国共通ナビダイヤル) 電話 0570-090110 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時 ※最寄りの総務省行政相談センター(行政評価事務所)につなが ります。 |
備考 |
予約の方が優先となります。 |
関連ページ(PC) | |
関連ページ(携帯) | |
問い合わせ先 |
住民課 住民相談班 |