町内での新型コロナウイルス感染症の患者発生状況
新型コロナウイルス感染症の町内の患者発生状況を掲載しています。
なお、厚木保健福祉事務所管内(厚木市、海老名市、座間市、愛川町、清川村、大和市、綾瀬市)の感染者数の公表は、神奈川県が行うこととなっているため、掲載の情報は神奈川県ホームページ「新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況」から引用して作成しています。
新型コロナウイルスに感染した患者の発生状況(神奈川県ホームページ)
令和3年4月7日現在の感染者数
累計患者数 | 246人 |
---|---|
累計死亡者数 | 4人 |
No | 発表日 | 陽性 判明日 |
年代 | 性別 | 症状 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
246 | 4月3日 | 4月2日 | 20代 | 女性 | 軽症 | 陽性者と 接触あり |
注意事項
- 患者・ご家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いします。
- 神奈川県の令和3年1月27日公表分より「職業」および「同居家族等」については非公表になりました。
一人一人が感染防止対策を徹底しましょう
日常生活に「新しい生活様式」を取り入れ、一人一人が感染防止対策を徹底しましょう。
その一方で、新型コロナウイルスの感染は100%完全に防げるとは言えず、全ての方が罹患する可能性のある感染症です。
公表されている事例を見て個人的な憶測に基づく情報をSNSを通じて拡散したり、感染者やその家族の方々などに対する不当な差別、偏見、いじめ、誹謗中傷などをしたりする行為は絶対に控え、人権に配慮するとともに、正しい情報に基づいた冷静な対応をお願いします。
-
健康推進課 新型コロナウイルスワクチン接種準備班
〒243-0301
神奈川県愛甲郡愛川町角田257-1
電話番号:046-206-1300 または 046-285-2111(内線)3345
ファクス:046-285-8566
メールフォームでのお問い合せ
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。