八菅神社の火渡り
八菅神社の火渡り
分野 | イベント・催し・観光 |
---|---|
とき |
2025年3月28日 (金曜日)正午から午後2時頃まで 奉納剣道は午前10時30分頃から開始 |
ところ |
八菅神社 |
内容 |
八菅神社例祭での火渡りは、1年の無病息災を祈る伝統行事です。山伏装束の人たちが燃え盛る火の中を歩く光景は、往時の荒行を今に伝えます。 火渡りは一般の方も参加できます。 ※神楽殿の余興はありません。 (2月26日時点)
・八菅神社の住所 :神奈川県愛甲郡愛川町八菅山139 ・アクセス :厚木方面から県道63・65号沿いの一本松交差点を左折、 八菅橋を渡り直進 |
この記事に関するお問い合わせ先
商工観光課 観光振興班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6948 または 046-285-2111(内線)3522
ファクス:046-286-5021
メールフォームでのお問い合せ
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6948 または 046-285-2111(内線)3522
ファクス:046-286-5021
メールフォームでのお問い合せ
更新日:2025年02月26日