令和4年度上級救命講習開催のお知らせ
愛川町では、令和4年9月10日(土曜日)に上級救命講習の開催を企画しました。令和2年度以降、コロナ禍の影響により救命講習が困難な状況となっていましたが、新型コロナウイルス感染症については、緊急事態宣言、まん延防止等重点措置等の発令もしていないことから、ウィズコロナバージョンでの開催としています。
上級救命講習は心肺蘇生法の他に、傷病者管理法、ケガの手当て、搬送方法等を行います。
受講を希望される方は次の申し込み方法、または消防本部へ電話連絡によりお申し込みをお願いします。
開催日時
令和4年9月10日(土曜日) 午前9時から午後3時まで
場所
愛川町消防署 3階大会議室
費用
無料
受講資格
愛川町内在住、在勤・在学の方
受講者数(定数)
上級救命講習 10名程度
締め切り
開催日の1週間前
申し込み方法
- 電話 愛川町消防本部(046-285-3131)へ直接お申し込みください。
- 電子メール syoubou@town.aikawa.kanagawa.jp へ下記の必要事項を記入して送信してください。
- 氏名
- 氏名ふりがな
- 性別
- 住所
- 生年月日
- 電話番号
- 過去の救命講習受講歴
- 質問・問い合わせ
受講上の注意
- 参加の方は昼食の準備をお願いします。
- 動きやすい服装でお願いします。
- 講習当日は8時30分から受付を開始します。時間厳守でお願いします。
- 申し込み人数が少数の場合また、感染症の感染状況により中止になるかもしれませんので、こちらから電話連絡いたします。
- 修了した方には修了証を発行いたします。
-
消防課 警防班
〒243-0301
神奈川県愛甲郡愛川町角田286-1
電話番号:046-285-3131
ファクス:046-285-4091
メールフォームでのお問い合せ