ショートムービーコンテスト「第3回愛川レッドカーペット」応募作品を公開!
分野 |
イベント・催し,文化・芸術,観光 |
---|---|
とき | 2019年05月01日~2020年11月30日 |
内容 |
応募作品のご紹介募集要項記載に基づき、応募いただいた作品を公式サイトに公開しました。 ※審査結果は2021年2月頃に発表予定です。 賞金総額16万円‼ショートムービーコンテストを開催中‼まだ見ぬ無名のクリエイターに愛川町の魅力を発見していただき、愛川町とともにクリエイターを国内外に広く知らしめることを目的に、賞金総額16万円‼ショートムービーコンテスト「第3回愛川レッドカーペット」を開催しています。 過去の主な受賞作品第1回愛川レッドカーペット 「愛のショートムービーの部」最優秀賞「あいのかわ」(ZO EIZO 活野創監督) 愛川町内のロケ地 滝神社、龍福寺、古民家山十邸、中津川(隠川付近、八菅橋付近)、平山橋、尾山耕地 第1回愛川レッドカーペット 「あいかわ発見動画の部」最優秀賞「だいすき。」(ポチョムキン部 オダタツヤ監督) 愛川町内のロケ地:平山橋、古民家山十邸、龍福寺、へいしの坂、箕輪耕地、塩川滝、服部牧場など 第2回愛川レッドカーペット ムービー部門 最優秀賞「にちじょう」(映像制作チームOR→P 土井克馬監督) 愛川町内のロケ地:古民家山十邸 第2回愛川レッドカーペット ムービー部門 優秀賞「TOO MATCH」(宮原拓也監督) 愛川町内のロケ地:小沢バス停、中津川(隠川付近) 募集要項 ※募集受付は終了しましたロケ地は愛川町 テーマは愛愛川町中のさまざまなロケ地の中から少なくとも1箇所で撮影した、「愛」をテーマとしたショートムービーを募集します。 ※ロケ地に関わる許認可等の注意事項がありますのでロケハン前に必ず運営事務局へお問い合わせください。 制限時間5分以内 応募条件
エントリー作品をYouTubeにアップののち、下記の応募用紙を運営事務局に提出すること。 ※受賞した作品は動画ファイルの提出が必要となります。 審査審査は「愛川レッドカーペット」運営事務局並びに特別審査員の山本憲司氏(CMディレクター)が行う。 贈賞
コンテスト参加に当たっての注意事項
応募先・問い合わせ〒243-0392 神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1 詳細は、愛川レッドカーペット公式サイトにてご確認ください。 |
関連ファイル | |
費用 |
無料 |
申込 |
|
公式サイト・SNSに再度注目!! | |
関連ページ(PC) | |
問い合わせ先 |
総務課 〒243-0392 神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1 |