「愛川町一般廃棄物処理基本計画」(案)について【平成16年7月実施】

更新日:2023年03月01日

「愛川町一般廃棄物処理基本計画」(案)についての詳細
案件名 「愛川町一般廃棄物処理基本計画」(案)について
意見の募集期間 平成16年7月5日~平成16年7月26日
募集は終了しました。
担当課 環境課
提出者数 1件

結果の閲覧場所

  • 町政情報コーナー(役場1階)
  • 半原出張所
  • 中津出張所
  • 文化会館
  • ラビンプラザ
  • レディースプラザ
  • 町ホームページ

意見の内訳

意見の内訳
第1章 基本的事項について 1件
第2章 ごみ処理の現状と課題について 0件
第3章 減量目標とごみ排出量について 0件
第4章 ごみの処理主体について 0件
第5章 発生抑制・資源化方策について 0件
第6章 収集・運搬計画について 0件
第7章 中間処理計画について 0件
第8章 最終処分計画について 0件
合計 1件

パブリック・コメント手続を踏まえた政策等

パブリック・コメントに対する町の考え方について

第1章 基本的事項について (1件)

意見など(要旨)

発生抑制、資源化並びに環境負荷の少ない循環型社会を基本方針とする内容に、町民・事業者・町(行政)のごみに携わる責任と過程の明確化を図式化。(図案は省略)

町の考え方

本計画における環境負荷の少ない循環型社会を形成するための基本方針は、循環型社会形成推進基本法で示された「(1)発生抑制」、「(2)再使用」、「(3)再生利用」、「(4)熱回収」、「(5)適正処分」の順を基本としています。

こうした基本方針の下、町民・事業者・町が協働して循環型社会をつくりあげていくため、3ページにそれぞれの主な役割を定め、この役割に基づいて29ページから33ページまでに、それぞれが責任をもって取り組むべき具体的な取組みを掲げるとともに、2ページの循環型社会のあり方や6ページのごみ処理フローなどにより、ごみ処理過程を明確化し、図式化しています。

これらの役割や取り組み、ごみ処理フローなどを総合的に図式化することについては、取り組み項目などが非常に広範囲にわたるなど、複雑化してしまうことから、本計画においては、それぞれの項目の中で図式化しています。

なお、ご意見の内容については、今後、減量化・資源化の推進を図る上で、啓発資料などに活用させていただきます。

この記事に関するお問い合わせ先

環境課
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-2111
ファクス:046-286-5021
メールフォームでのお問い合せ