空き家社宅転用取得費補助制度
愛川町では、空き家の有効活用を図るため、空き家バンクに登録された空き家を町内に事業所を有する法人が社宅として使用するために取得し、従業員が居住した際に法人に対し、空き家取得費用の一部を補助します。
令和4年度の申請状況については、次のとおりです。
なお、予算に限りがありますので、予定件数に達した場合は、当該年度の補助金の交付を終了いたします。
総額 | 件数 | |
---|---|---|
予算 | 300,000円 | 1件 |
申請状況 | 0円 | 0件 |
受付可能数 | 30,0000円 | 1件 |
補助対象者
町内に事業所を有し、法人格を持つ民間事業者で、空き家バンクに登録された空き家を社宅として3年以上使用するために取得した法人
上記のほかにも、諸条件がありますので、詳しくはお尋ねください。
補助対象住宅
空き家バンクに登録された空き家
補助金額
空き家の売買契約書に記載された代金総額の2分の1以内(上限30万円、千円未満切り捨て)
要綱・様式
様式
(1) 誓約書兼町税納入状況確認同意書(第1号様式)(WORD:15.4KB)
(2) 空き家社宅転用取得費補助金交付申請書(第2号様式)(WORD:21.2KB)
(3) 空き家社宅転用取得費補助金交付請求書(第4号様式)(PDF:39.3KB)
-
環境課 環境対策班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6947 または 046-285-2111(内線)3512
ファクス:046-286-5021
メールフォームでのお問い合せ
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。