ニュースポーツ用品貸し出しのご案内
町では、いつでも・どこでも・だれでも、楽しく親しめるレクリエーションスポーツとして、ニュースポーツ用品の貸し出しを行っています。
地域やお友達、お仲間でのイベント等に御利用ください。
ニュースポーツ用品一覧
ターゲット系
ニュースポーツ用品一覧 ターゲット系
No. |
用品名 |
数量 |
概要 |
内訳 |
1 |
スカットボール |
1 |
ゲートボールと同様のスティックを使って的となる台の穴にボールを入れるゲームです。 |
スカット台(1) 専用球(10) 角度自在押し出しクラブ(1) スティック(1) マット(1) 専用セットケース(1) |
2 |
わなげ9 & Q セット |
1 |
ジョイントの仕方で色々な組み合わせが楽しめる創作輪投げです。 |
台60×20 cm(3) リング直径[18cm] (9) |
3 |
ペタンク(室内用) |
6 |
標的に向かって金属でできたボールを投げ、近づけることによって得点を競うゲーム。 幅広い年齢層の方に楽しまれます。 |
ボール(12) 標的球(1) 投球サークル(1) ×6セット |
4 |
ペタンク(室外用) |
4 |
標的に向かって金属でできたボールを投げ、近づけることによって得点を競うゲームです。 幅広い年齢層の方に楽しまれます。 |
ボール(12) 標的球(2) 投球サークル(1) ×4セット |
5 |
ターゲット・バードゴルフ |
1 |
ゴルフのクラブで羽つきのボールを打ち、標的となるホールを狙います。 |
PW右(14) 左(5) ボール(71) ホール(10) 台座(8) マットゴム付(14) ゴム無し(31) |
6 |
室内ゲートボール用ゲート |
8 |
ゲートボールの室内用のゲートです。 |
室内用ゲート(8) |
7 |
ディスゲッター9 |
1 |
フライングディスク版「ストラックアウト」です。 |
ターゲット版(1) 屋外セッティングペグ フライングディスク(20) |
球技系
ニュースポーツ用品一覧 球技系
No. |
用品名 |
数量 |
概要 |
内訳 |
1 |
ソフトバレーボール |
22 |
やわらかいボールのため、気軽にバレーボールが楽しめます。 |
周囲78cmボール(20) |
2 |
ティーボール |
2 |
固定したボールを自ら打つ野球ゲームです。 |
12インチセット/9インチセット 各1 |
3 |
インディアカ |
6 |
羽のついたボールを打ち合うバレーボールに似たニュースポーツです。 |
インディアカ6 |
4 |
バドミントン |
6 |
競技としてもレクリエーションとしても楽しめます。 |
ラケット(12) シャトル(48) |
5 |
フリンゴ |
6 |
首からかけたクロスをラケット代わりにピンポン玉の大きさのボールを打ち合います。 |
クロス(12) ボール(48) |
ディスク系
ニュースポーツ用品一覧 ディスク系
No. |
用品名 |
数量 |
概要 |
内訳 |
1 |
ドッヂビー |
5 |
ウレタン性のディスクで行うドッヂボールゲームです。 |
ドッヂビー[直径 270] (5 |
ゲーム系
ニュースポーツ用品一覧 ゲーム系
No. |
用品名 |
数量 |
概要 |
内訳 |
1 |
たいこ相撲 |
1 |
60cm×60cmの太鼓土俵の上で力士が相撲をとります。専用のバチで土俵を叩きます。 |
土俵(1) 力士(6) バチ(4) 土俵足(4) |
レクリエーション系
ニュースポーツ用品一覧 レクリエーション系
No. |
用品名 |
数量 |
概要 |
内訳 |
1 |
たけうま |
5 |
昔懐かしい竹馬でお子様から大人のみなさんまで楽しんでください。 |
大(2) 中(2) 小(1) |
その他
その他用品一覧
No. |
用品名 |
数量 |
概要 |
内訳 |
1 |
ウォータージャグ |
6 |
地域やチームでの活動に御利用ください。 |
19L(5) 11L(1) |
-
ご利用の際は、教育委員会スポーツ・文化振興課に空き状況の確認の後、当課窓口にて身分証明書を提示の上、利用日の1ヶ月前より別紙「利用申請書」にて手続をしてください。
-
ご利用は、町内に在住・在勤・在学の個人または団体に限ります。
-
ご利用期間は、利用日の前後1週間、計2週間までといたします。
利用申請書(PDF:116.3KB)

-
スポーツ・文化振興課 スポーツ・文化振興班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6958 または 046-285-2111(内線)3632
ファクス:046-286-4588
メールフォームでのお問い合せ
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。