マイナンバーコールセンターについて
マイナンバー総合フリーダイヤル
マイナンバー(社会保障・税番号)制度に関して、コールセンターが開設されています。
電話番号(マイナンバー総合フリーダイヤル)
マイナンバー総合フリーダイヤル
電話番号 0120-95-0178 (無料)
音声ガイダンスに従って、お聞きになりたい情報のメニューを選択してください。
- マイナンバーカード・電子証明書・個人番号通知書・通知カード
- マイナンバーカードの紛失・盗難
- マイナンバー制度・法人番号
- マイナポータル
- マイナポイントを活用した消費活性化策
- 公金受取口座登録制度
開設日時
- 平日 午前9時30分から午後8時まで
- 土日祝 午前9時30分から午後5時30分まで(年末年始を除く)
情報メニューによって、時間が変わります。詳しくはデジタル庁ホームページにてご確認ください。
「マイナンバーカードの紛失・盗難」によるカードの一時利用停止については、24時間365日対応します。
一部IP電話等で上記ダイヤルにつながらない場合
次のダイヤルにおかけください。
マイナンバー制度、マイナポータルに関すること
電話番号 050-3816-9405(有料)
マイナンバーカード・電子証明書・個人番号通知書・通知カードまたは、紛失・盗難によるマイナンバーカードの一時利用停止に関すること
電話番号 050-3818-1250(有料)
マイナポイントを活用した消費活性化策
電話番号 050-3627-0952(有料)
外国語対応
英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語に対応したコールセンターも開設しています。
マイナンバー制度、マイナポータル
電話番号 0120-0178-26(無料)
マイナンバーカード・電子証明書・個人番号通知書・通知カードまたは、紛失・盗難によるマイナンバーカードの一時利用停止
電話番号 0120-0178-27(無料)
マイナポイントを活用した消費活性化策
電話番号 0570-0100-76(有料)
-
住民課 住民窓口班
〒243-0392
神奈川県愛甲郡愛川町角田251-1
電話番号:046-285-6936 または 046-285-2111(内線)3312
ファクス:046-286-5021
メールフォームでのお問い合せ