【持ち込み】粗大ごみ(大型粗大ごみ)の直接持ち込み
美化プラントへ直接持ち込む場合
粗大ごみ(大型粗大ごみ)をご自分で直接持ち込むことができます。ごみの持ち込み受付時間内に持ち込んでください(予約不要)。
持ち込みは愛川町内の方に限ります。
ごみの持ち込み受付時間
平日及び祝日の午前9時から11時30分まで、午後1時から4時30分まで
土曜日は午前9時から11時30分まで
(土曜日の午後、日曜日、年末年始は持込みできません)
ごみ持込者の確認
粗大ごみ(大型粗大ごみ)を持ち込むときは、住所の確認ができるものをお持ちください。
手数料
粗大ごみ1点につき300円
大型粗大ごみ1点につき600円
いずれも現金でお支払いいただきます。
持ち込みできないもの(町では処理できないもの)
町では処理できないもの(処理困難物)や危険物、建築廃材等のごみ(産業廃棄物)は、持ち込むことができません(下記の例による)。
このようなものは、買い替えの時など各販売店に引き取ってもらうか、専門の業者に相談してください。また、業者に工事を頼んで出たごみは、工事を請け負った業者に処理を依頼してください。
(例)オートバイ、ピアノ、ブロック、たたみ、金庫、注射器、消火器、建築廃材、農薬・劇薬など
その他、詳しいことは、美化プラントまでお問い合わせください。
粗大ごみ(大型粗大ごみ)の定義など
地図情報
-
環境課 美化プラント
〒243-0308
神奈川県愛甲郡愛川町三増1656-2
電話番号:046-281-2258 または 046-281-2811
メールフォームでのお問い合せ